2020年12月31日木曜日

ご案内 & 掲載作品リスト

こちらのサイトのご案内です。苦手な方、意味不明な方はご遠慮ください。
  • ジャンル:FF4、FF4TA 
  • カップリング:エッジxリディア(エジリディ)
  • 取り扱い:二次創作小説(SS)
  • Twitter : @nona_verte
  • pixiv : リンク
■更新情報■ (※は大人向けです。)
2016/5/4   『あなたのかおり』(いつもと違うリディアにドキドキするお館様の話)
2015/4/12  『春の嵐にふるえる声』※(お館様出張中、さみしいふたりが…大人向け)
2014/12/7  『霧雨とロマンチスト』(お館様の顔の傷の話。ちょっと変わった話なのでご注意ください)
2014/11/30 『私の心と秋の空』(紅葉狩りでどきどきするリディアの話)
2014/9/6  『無言通信』※(男の影が…と心配になった日の夜)

--------

【SS一覧】 
大体物語の展開順です。
タイトルの後に「※」がついているものは性描写ありなので、大人の方限定でお願いします。

~FF4~
■空蝉、あをみわたり
ふたりの出会い。
■ぬばたまの地に、茜さし
ルビカンテを倒した後。
■月面での約束
月に降り立ったあたりの話。
■青空ワルツ、星空ポロネーズ
仮面舞踏会に行く話。珍しくセシルとローザがちょっとだけ出てきます。
■Limone!
カインにやきもちをやく若様。
■向日葵
子供扱いに怒るリディアへ若様が…

以下3作はPixivで『空と月と太陽』というシリーズにまとめています。
■青空の三日月FF4ラスボス戦後、エンディング前の話。
■空は今でも青いFF4エンディングあたりの話。
■曇り空の太陽エンディング後の話。

■紫陽花
エンディングあたりのお話、リディア編。
■その日もサニーデイ
エンディングあたりのお話、エッジ編。
■ライバルは君だ
エンディング後の話。パロムとポロムが出てきます。
■今宵逢ひなば
エンディング後の話。七夕ネタです。

~FF4TA~
■つばめは雲居のよそに
エッジの顔の傷の話…なのですが、やたら長いし、捏造たっぷりです。あとがきはこちら。(リンク)
■霧雨とロマンチスト
『つばめは雲居のよそに』の続き。続・エッジの顔の傷の話ですが、激しい捏造なので、詳細は冒頭の注意書きをお読みください。
■天国と地獄
TAでのふたりの再会シーンです。短いです。
■君が名、我が名
再会の後、噂の人(リディア)を見たエブラーナ四人衆がいろいろ邪推する話。
■真夜中の大人会談
エッジと大人になったパロムが語り合う?話。リディアは最後にちょびっとだけ。
■真昼のガールズトーク
ポロムとルカが恋バナをする話。お館様とリディアは最後にちょっとだけ。
■100万通りの『好き』
FF4TAエンディング後のエジリディ。クオレが出てきます。
■四季の桜
『100万通りの『好き』』の続き。曖昧な関係に終止符を打つふたり…ということでプロポーズ。あとがきはこちら(リンク)。
■丘の上の秘密
『四季の桜』の後日談。夢が現実になったことがなかなか信じられないお館様。
■冷血の婚礼
『丘の上の秘密』に出てきた逸話を膨らませた、お館様の両親が主役という激しい捏造話。詳細は冒頭の注意書きをご覧ください。
■感情探索
『丘の上の秘密』の続き。ようやく初夜(というのだろうか)。性描写ありなのでご注意ください。あとがきはこちら(リンク)。
■星空のデュエット
ほんとになんでもない日常の話です。クオレも出てきます。
■前髪と鏡
こちらもなんでもない話。前髪を切りすぎてしまったリディアをかまうお館様。
■鏡とふたり
『前髪と鏡』のいちゃいちゃの続きでちょっと意地悪なお館様の話。
■ねがいごとはひそやかに
七夕の話です。クオレが出てきます。願いごとをなんとなく秘密にしたいふたり。
■恋文教室
誰かがリディアを狙っている?と疑心暗鬼になるお館様の話。
■無言通信
『恋文教室』の最後につながる話。独占欲と戦うお館様と、その気持ちを少しだけ察するリディア。
■湯けむりボーイズ&ガールズトーク
ミシディア軍団+ルカがエブラーナに遊びに来て、温泉で男女分かれてわいわい話しているという話。
■私の心と秋の空
紅葉を見るエジリディのふたり。短いです。
■春の嵐にふるえる声
離れ離れになったふたりが欲求不満でお互いを慰め合うという話。
■あなたのかおり
いつもと違うリディアに(勝手に)誘惑されるお館様。

--------

続きには自己紹介が書いてあります。



【自己紹介】
こんにちは。初めまして。nona(のな)と申します。
SFC時代からFF4が大好きで、その中のエッジとリディアのやりとりには超きゅんきゅんしていました。

実は以前、短期間ながらエジリディSSばっかり載せたウェブサイトを運営していたのですが、突然人生のイベントが色々あって更新が止まってしまい、そうこうしているうちに、PCも外付けハードディスクも壊れるし、サイトのパスワードがわからなくなるしでフェードアウトしていました。(その頃の読者さんがもしいらしたら本当にごめんなさい…)
その頃の文章も、ちょいちょい復活させて載せて行こうと思います。ちなみにpixivはこちらですが全然違うジャンルが混ざってるのでお気をつけください。
二次創作サイト様に限り、リンクはどうぞご自由に。ご連絡いただければこちらからもリンクさせていただきます!
Twitter始めてみました。こちらもどうぞお気軽に!(@nona_verte)

6 件のコメント:

  1. nona様

    はじめまして、こんばんわ。
    いつも、お話を拝見させていただいております。"りょう"と申します。
    小学生の頃からエジリディ好きの30代の主婦ですf(^_^;)
    nona様のエジリディのお話が大好きで、特に"四季の桜"には本当に素晴らしくて感動しました!!

    次回作、とても楽しみにしております。
    これからも頑張って下さい。
    応援しておりますo(^o^)o

    返信削除
  2. りょう様

    こんばんは!はじめまして。
    読んでいただいているだけでもうれしいのに、温かいコメント本当にありがとうございます!
    とくに『四季の桜』はこんなもの書いていいのかー?と悩みながら書いたものなので、とても励みになります。
    小学生のころから…ということは同年代と思われます(笑)

    次回作も遅筆なりに張り切って書き進めてまいりますので、今後ともぜひよろしくお願いいたします!

    返信削除
  3. nona様、こんばんは!突然のコメント失礼いたします。
    わたしはみずたまと申します。SFC時代から地味~にエジリディファンをやっております。とにかくエジリディが大好きで、こちらのサイト様にたどり着き、素晴らしいSSの数々に時間を忘れてしまいました。
    それでもまだ一部の作品しか読ませていただいていないのですが、nona様の描かれた瑞々しいエッジとリディアの姿に、衝撃的と言っていいほどに胸が震えました……!
    特にクオレとエッジ、リディアのSSが大好きです。大人になった二人が見せるやさしさと切なさに、胸がいっぱいになりました。
    こんなにも素敵なSSを拝見させていただいて、本当に本当にありがとうございました。まだ読ませていただいていないSSがあると思うだけで、楽しみでなりません……!
    次回作の更新もとてもとても楽しみですが、お忙しいと存じますので、どうかご無理なさらないでくださいね。季節の変わり目ですし、どうぞご自愛くださいませ。
    こんなわたしですが、これからもまたこっそり遊びに伺わせていただけたらなあと思います。
    素敵な時間を本当にありがとうございました。それでは、乱文・長文失礼いたしました☆

    返信削除
  4. みずたま様
    こんにちは!温かいコメント、本当にありがとうございます。
    これ以上ないお褒めの言葉をいっぱいいただいて、恐縮しきりですが、非常に励みになります。励みになりすぎて、思わず1本新作(というほど大したものではないのですが…)をアップしてしまいました(笑)
    クオレも含めた3人の話が好きと言っていただけると、悩みながら書いただけにとても嬉しいです。
    相当昔に書いたものもたくさんあるので、お目汚しになるのでは不安ですが、お楽しみいただけましたら幸いです。
    ぜひ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

    返信削除
  5. くまのり

    nona様、こんにちは!
    突然のコメント失礼致します。
    私は、くまのりと申します。
    SFC時代からFF4、
    主にエジリディファン
    (それにカインが絡むのも楽し、です^^)をやっている
    30代の主婦です。
    先日本当に急にFF4熱が再燃し、
    主にSSサイトを巡っているうちにこちらのサイト様へお邪魔いたしました。
    nona様の書く二人に胸もアタマもいっぱいになって
    なんと文字にしたら良いのかわからないほど・・。
    本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    次回作の更新もとても楽しみにしておりますが、
    お忙しいと思いますし、寒くなってきましたし、
    どうぞご自愛くださいね。
    またおじゃまさせてくださいませ。

    返信削除
  6. くまのり様
    こんにちは!コメントありがとうございます。
    読んでいただけるだけでも嬉しいのに、わざわざ温かいコメントまでいただいて、こちらこそ本当に感謝です!
    Twitterでも早速声をかけていただいて、嬉しかったです。これからもぜひともおしゃべりさせてください。
    引き続きのろのろ更新になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!

    返信削除